No Image

出店者紹介(14) :kana sagehashi/丸山木工所/南青山バッグ工房

2019年10月4日 feedcollect 0

【出店者::kana sagehashi】https://www.kanasagehashi.com/武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業後、表参道にある結婚指輪制作会社にて7年勤務。3人目の出産を機に退職して熊谷へ。現在フリーで活動中。 「ハレの日も普通の日も、”気取らずに”身にまとえる」 「身につけることでちょっとでも気持ちが上に向く」 そんなアクセサリーを目指してひとつひとつ想いを込めて手作りしています。 真鍮、シルバーを中心としたものを多く出品しますが、ご要望があればゴールド、プラ…

No Image

出店者紹介(13) suzugama/三日月製本工房/ハットとキャップの黒岩勝商店

2019年10月3日 feedcollect 0

【出店者:suzugama】https://www.suzugama.com岐阜県土岐市で陶磁器の食器や食卓小物を制作しています。素材と向き合う手仕事を基礎としながら、地元美濃焼や他素材の職人さんたちとの新しい挑戦、暮らしの中でアクセントになるようなものづくりを心がけています。写真だけでは伝わらない素材の感触や空気感を感じていただけると幸いです。【出店者:三日月製本工房】http://reliure.petit.cc/本を作っています。興味のある方、どうぞお立ち寄り下さい。【出店者:ハットとキャップ…

No Image

出店者紹介(12) atelier crescendo/うだ まさし/澤口眼鏡舎

2019年10月2日 feedcollect 0

【出店者:atelier crescendo】https://www.instagram.com/ateliercrec.18こんにちは!川口のアトリエクレッシェンドです。昨年に続き今年も川口暮らふとに出展できて嬉しいです。グルーデコでスワロフスキーを使ったキラキラアクセサリーを作っています。今年は海をテーマにしたコーナーを作ります!色々な作家さんとのコラボや、みなさんに楽しんでもらえる企画を考えています。今年レッスンやオーダーで人気だったクラゲ(ロンデル)ネックレスは、お好きなロンデルを選んでいた…

No Image

激辛四川担々麺

2017年1月2日 oyaji 0

寒い時には、辛いものを! ホントは、暑いとき、辛いものがいいんだってね。 まぁ、それはいいとして、 情報サイトを始めたから、インパクトのあるものを紹介しないとね。 樹モール商店街の「仁」さんで、 激辛四川担々麺! この唐辛子、バリバリと食感が良すぎて、食べづらいよ! って言ったら、これは、エキスを出すだけで、食べるもんではないんですよ、と。 安心して、美味しくいただきました。 十辛 900円です。

No Image

フィンガーファイブ事件

2016年12月31日 oyaji 0

皆さんは、フィンガーファイブ事件をご存じでしょうか?(知らないね) これは、恐らく3年ぐらい前の寒い時期でした。 並木にあった、さんかくBASEに、一人の男性が、、 今度、西川口ハーツでコンサートをやるんで、ウエアを作りたい! 「ボク、グシケンミノルって言いまして、フィンガーファイブにいたんですよ。」 すかさず、私、、フィンガーファイブって、玉なんとかさんっていう兄弟じゃなかった? 「ボク、いとこで、後期メンバーなんです」 ムム、、調べたら確かに後からその名前の人がいる。。 でも、さっき来た人の年齢と合わないぞ。。 で、沖縄の知り合いのそろばんの先生(仮称、組長)に電話。 「うちの地元の人だけど、、その人、絶対に偽物だよ、きっと」 で、私はウエア作りをもたもたして、 ゴメン、コンサートの日に間に合わない。 そして、ライブハウスの関係者にも言ったんだけど、 コ (…)